ビットバンクは金融庁に認可・登録されている仮想通貨業者です。
ビットバンクは販売所はなく取引所の身での売買になる。
リップルを板取引できる唯一の取引所です。
スマホアプリはないがブラウザのチャートがとても使いやすくサーバーの重さも感じさせない。
ビットバンクの使い方や取り扱い通貨の種類や入金方法、手数料と実際に登録方法を画像を使って説明していきます。
取り扱い通貨の種類
取り扱い通貨
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
XRP(リップル)
LTC(ライトコイン)
MONA(モナコイン)
BCC(ビットコインキャッシュ)
ビットバンクのレバレッジや各手数料
レバレッジは最大20倍まで取引ができます。(ビットコインのみ)
レバレッジとは信用取引の事で10万円のお金ならレバレッジ20倍ですので最大200万円までの取引ができるということです。
(レバレッジトレードは終了いたしました。)
・入金手数料 日本円も仮想通貨も無料
・出金手数料 3万円未満550円3万円以上770円
・BTC出金手数料 0.001BTC
ビットバンクの登録方法
最初に本人確認書類を写メで撮っておいてください。
※現在口座開設時の本人確認書類の提出は2点(例:運転免許証+
後で本人確認書類をアップロードするときにスムーズに行うことができます。
ビットバンクに登録するためにはまずはビットバンクの公式サイトに入ります。
まずはビットバンクの公式サイトにログインしてください。
↓ビットバンクの公式サイトはこちら↓
メールアドレスを記入し新規登録ボタンをクリック
するとこのような画面に変わります。
先ほど登録したメールアドレスにパスワード設定のメールが送られてきますのでメールを開いてください。
送られてきたメールアドレスにパスワードを設定してくださいとあるので指定されたURLをクリック
パスワード設定項目が出てきます。
パスワードを設定してチェックボックスにチェックを入れ登録ボタンを押します。
住所氏名年齢などの個人情報を記入
各質問を選択する。
基本情報の登録が済みましたので次は本人確認書類を提出します。
先ほど写メで撮った写真をアップロードするために本人確認書類のアップロードに進むボタンを押してください。
運転免許証の事例で進めます。
まず免許証を選択します。
次にカーソルを免許証の上に持って行くと+のマークが出てくるので左クリック
事前にとっておいた免許証の写真をクリックすると自分の免許証が表示されます(下図参照)
自分の写真が2枚とも出てきたらアップロードするをクリック
次にこの内容でアップロードという確認が来ますので間違いがなければアップロードボタンを押してください。
最終的にこの画面になれば終了となります。
ビットバンクの入金方法
クレジットカードでの振り込みはできません。
管理画面の左側 入出金をクリックすると日本円や仮想通貨の入出金画面に変わります。
入金したい通貨を選んでください。